Back n Forth Forever

立教大学4年、国際協力系の学生団体を引退し、アメリカ留学を始めた2013年8月。三か月の語学留学と、残りの 学部留学合計10か月で得た「経験」や「後悔」についての総括。

【留学】寮で生きる‐frenemy‐

昨日は少しカフェで友達とゆっくりした後、久しぶりに大勢でご飯を食べに行きました。

2014-05-07-11-36-20

@図書館 日本にいる時から、「宿題」を「友達」とやるという概念は(語彙的にも)完全に矛盾しているということは重々承知なんですけど、Presentationの関係で日本の痴漢行為や人口密度について話していたらあっと言う間にoutlineを作ることが出来ず時間が過ぎてしまいました。

時間を限って遊ぶようにしていますが昨日はおおいに失敗しましたね。

朝早く起きて眠気もつのり、詰みほうだいの今日ですが、今日こそは図書館にこもります。仕方ないです、アメとムチです。



リクエストがあったので、
少し突然ですがルームシェアについて書こうと思います。

 

始めに、私の寮での生活環境は非常に良いです

2014-04-30-08-13-17

寮前。この学校には、私の住む寮に似た作りのものが他に2つと、もうすこし経済的な寮と、あわせて6棟以上建っています。

大学内に寮が設立されているため、

一番遠い校舎にも徒歩10分あれば3階の教室に余裕で到着することができます。

また寮の部屋にはキッチンツール、食洗器(使っていないが)、冷蔵庫、ソファ、机などの生活最低限のものは予め設置されていて、ベット用のシーツと枕さえ買えば生活することのできる状態になっていました。

http://youtu.be/9vPCriDWP34

※動画参照

 

2013-08-29-10-59-26

w/最初のルームメイト。初めて会った日に撮影。この時は日本人にも敏感で、なかなか打ち解けられなかった。

しかし、見ず知らずの、しかも多文化圏の人と住むことの難しさを痛感しているのも事実です。ホームステイもそうですが、「アタリ」を引けばいいですが「ハズレ」を引くと辛い。(もっとも誰がアタリかハズレかは、張本人次第で180度変わるということは強調しておきたい部分です。)

実は私、2学期同じ寮に住んで、一度ルームメイト替えがあったのですが、
新しく来た一人のルームメイトとはうまく行かず、今も一言もしゃべらないままです
このことは長くなるので後日書かせていただきます。リアルな寮生活での喧嘩についてはまた後ほど。

 

 

 

今日は特に自分とその周りを含めた苛立ちと軋轢について話します。全体的に(自戒の念も含めて)ルームメイトへの思いやりが欠けている(もしくは度を過ぎる)から起こる軋轢なわけですが、特に代表的な問題は



1】
掃除について

      2】 騒音/点灯

      3】 来客が多い

 

 

 


の3つです。

1について言えばゴミ箱がぱんぱんなのに誰も捨てない/食器等未洗いによるニオイなど、よごれっぱなし

;夜遅くまでprivate roomで音楽を流す/共通スペースといえど大きな声でしゃべる/自部屋での長電話

3;自分が勉強したいときに騒ぎ散らかされる/寝れない/朝の不快な酒(と大麻)のニオイ/長らく他人が住んでいる

その他には風呂が長い/自部屋でニオイのきついものを食べる/タバコを吸われる/イビキがひどい 
なども聞いたことがあります。

日本の大学では、寮に住むひとは沢山いますが、共同生活を、ましてや3人以上でしている人はあまり多くみかけません。

特に日本人は他の国と比べるとpersonal spaceが広いので、外国人からすると気にならないようなところにまでイラついているように感じます。

実際の経験でいえば

人の器を使っておいて(しかもチーズ系の粘着質な食べ物ですよ)洗わない

トイレットペーパーを絶対に買ってこない

靴がくさい
人が寝てるのに電気をつける

など挙げたらきりがありません。こういった「????」が募ると

「どういった思考回路でこういうことができるんだ?綺麗好きでshyな日本人にやらせておけとでも思ってるのか貴様?」


という苛立ちに変わりました(筆者の喧嘩の原因は、互いにこれを募らせてしまったことです。)

日本での「ふつう」がここまで通らないとは思いませんでした。

それに対していらいらいらいらいらいらするのは本当に疲れますし、

大雑把で健康的な私でも一時期「不眠」というなんとも蒲柳そうな症状も現れ、

自分でも驚きました!


郷に入っては郷に従え」とは言いますが、それは相手方にも言えること。気遣いゆえの黙認泣き寝入りはすごく近しい関係だなあと、改めて感じました。


言えども、私が喧嘩をしてしまった理由は、元をたどれば凄くささいなことですし、関わり方次第で今のようなよくない関係にならなかったことを深く反省しています。

 


 

 

2014-04-04-04-17-58

w/ex room mate,Paige. いまはcollageにもどってしまいましたが、春休みに遊びに来てくれたときに撮った写真。懐かしいです。


ではどのようにルームメイトとより良い関係を築けるか?どのようなルームメイトを選べばより衝突のない穏和な寮生活が送れるのだろうか



明日の記事は「ルームメイトに求めるべき条件」についてです。

ではbye for now!